受講申込のご案内
お申し込みから受講までの流れ
法人で予約される場合は法人マイページからの予約が簡単で便利です。
まずはこちらのバナーをクリックして法人IDを作成ください。
法人ID作成
未登録の法人は、まずは法人IDをお持ちでない方はこちらをクリック
↓
会社情報を登録
↓
メールアドレスに届いた認証URLをクリック
↓
教習所から法人IDをメールでお知らせ
↓
法人IDと登録したパスワードでログイン
受講者の登録
「登録者一覧・申込」の画面で受講させたい人を新規登録
日程確認・申込
申し込む登録者の「受講予約申込」画面を開き、希望科目を選択
↓
資格のチェックボックスが出る場合は該当するものにチェック
↓
空き日程が提示されるのでご希望の日程を選択
↓
確認画面で振込先を選択して申込を送信
↓
教習所がお申し込みのコース、日程で予約可能か確認します。
予約完了メール受領
予約が確定次第、予約完了メールが届きます。
受講料お支払い
- 指定の金融機関へ受講1週間前までにお振り込みください。
振込先:
大和技術教習所 カ)ダイワギジュツキョウシュウジョ
1) りそな銀行 竹の塚支店 普通:5004672
2) 城北信用金庫 西新井支店 普通:8343961
大和技術教習所 カ)ダイワギジュツキョウシュウジョ
1) りそな銀行 竹の塚支店 普通:5004672
2) 城北信用金庫 西新井支店 普通:8343961
受講当日
- 8:00から受付開始。
①身分証明書(運転免許証・修了証など、外国人の方は在留カード)
※証明書は両面コピーしたものをご持参ください。
※当社の修了証をお持ちの方は、技能・特別教育ごとに1枚にまとめますので、ご持参をお願い致します。②写真1枚(証明写真サイズ 写真裏に名前記入)
の2点を提出ください。
- テキストを受け取り指定された教室へ。
受講修了
- 受講最終日に所定の試験を終了した方に修了証をお渡しします。
日程確認・決定
- ホームページから確認
(教習日程一覧表PDFはこちら)
申込書記入
- ホームページからダウンロードも可能です。
下記ご利用ください。
お申込み書は、こちらをご使用ください。 | |||
---|---|---|---|
申込書 | PDF版ダウンロード | Excel版ダウンロード | 記入例(PDF) |
足場業務経験申請書(*1) | PDF版ダウンロード | Excel版ダウンロード | 記入例(PDF) |
車両系免除申請書(*2) | PDF版ダウンロード | Excel版ダウンロード | 記入例(PDF) |
(*1)足場組立等作業主任者技能講習を申込みの方は業務経験申請書も提出してください。
(*2)車両系建設機械を申込みの方で、講習科目一部免除に該当する方は、 免除申請書も提出してください。
(*2)車両系建設機械を申込みの方で、講習科目一部免除に該当する方は、 免除申請書も提出してください。
申込書送付
- 必要事項を記入のうえ郵送またはFAXで当社まで。
郵送の場合:〒121-0836 東京都足立区入谷7-5-6
FAXの場合:03-3897-3827
Mailの場合:d-k@seiwa-group.co.jp
※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします。
FAXの場合:03-3897-3827
Mailの場合:d-k@seiwa-group.co.jp
※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします。
受付完了書受領
- 申込書を受け取り次第郵送またはFAXで完了書をお送りします。
- 併せて受講の際の提出書類、注意事項などを連絡します。
受講料お支払い
- 指定の金融機関へ受講1週間前までにお振り込みください。
振込先:
大和技術教習所 カ)ダイワギジュツキョウシュウジョ
1) りそな銀行 竹の塚支店 普通:5004672
2) 城北信用金庫 西新井支店 普通:8343961
大和技術教習所 カ)ダイワギジュツキョウシュウジョ
1) りそな銀行 竹の塚支店 普通:5004672
2) 城北信用金庫 西新井支店 普通:8343961
受講当日
- 8:00から受付開始。
①身分証明書(運転免許証・修了証など、外国人の方は在留カード)
※証明書は両面コピーしたものをご持参ください。
※当社の修了証をお持ちの方は、技能・特別教育ごとに1枚にまとめますので、ご持参をお願い致します。②申込書(原本)
③写真1枚(証明写真サイズ 写真裏に名前記入)
の3点を提出ください。
- テキストを受け取り指定された教室へ。
受講修了
- 受講最終日に所定の試験を終了した方に修了証をお渡しします。
留意事項
- 18歳未満の方は受講できません。
- 前日の変更・当日の欠席・2回目以降の変更は変更手数料¥2,000が発生します。
- 通常日程以外での受講は、別途変則料金¥3,000が追加となります。
- 受講期間は1ヶ月です。受講初日より1ヶ月以内に修了ください。全行程を変更する場合は、3ヶ月が保留期間となります。これらの期間を過ぎますと無効となりますのでご注意ください。
- 受講料は、受講開始日の7日前(土日を除く)までに納入ください。当日の現金支払いは受け付けません。納入後の返還は一切しません。
- 受講当日は8時より受付を行います。講習は8時30分より概ね17時30分までです。
- 学科受講日には、鉛筆と消しゴム、終了日には認印(シャチハタ可)を持参ください。
- 実技受講日には長袖、長ズボン、運動靴を着用ください。
その他
- 各教科において能力向上安全教育を実施しております。
- 受講者数により講習を中止する場合があります。
- 授業の妨げになる行為をした場合には、修了証を発行できません。
- 受講票は初日受付時にお渡しします。
修了証再交付
再交付の必要な方は申請書を記入し、捺印のうえ、ご提出ください。
●再交付申請書(PDF) / 記入例はこちら(PDF)
●紛失届(PDF) / 記入例はこちら(PDF)
※再交付料3,000円(税込)が必要です。
●再交付申請書(PDF) / 記入例はこちら(PDF)
●紛失届(PDF) / 記入例はこちら(PDF)
※再交付料3,000円(税込)が必要です。